2015年11月11日
Eメールアドレス変更のお知らせ
携帯電話のメールアドレスを変更しました。
お出かけ大好きなおばちゃんのひとり言です。
2015年11月11日
携帯電話のメールアドレスを変更しました。
2013年08月28日
うれしいなぁ〜(ノ^^)ノ夏休みに出かけてきたとお隣さんやお友達にいっぱいお土産頂いた。九州には行けなかったけど皆のご当地のお土産で満足で〜す(*^ー゜)ありがとうね〜
2013年08月26日
パパとママがお祭りにお呼ばれで行くので孫たちが泊まりに来た。先週に引き続き賑やかな夜!(^^)!トランプで遊ぶが小学4年生に負ける(T^T)だんだんと そんなに年になってきちゃったんだなぁ〜(≧Д≦)
2013年08月21日
有るビルの屋上で花火見物をする。ここに上がったのは初めて( ´艸`)すごーい!!浜北の灯りがよく見れてきれい(*^ー゜)花火も見れたけどここで久しぶりに人達に出会え…またまた感動しちゃった(*゜▽゜)ノ
2013年08月12日
【暑い〜】まっことこの暑さには参ります(≧Д≦)昼間は外に出る気が起こらない。ベランダの草木の水やりも汗びっしょりになっちゃう(汗だくになるほどないのに…(*^^*)いつになったらこの暑さから解放されるやら(#^_^#)みなさん熱中症に気をつけてくださいね〜o(^o^)o
2013年08月07日
11日から5泊6日で高千穂、阿蘇、湯布院、別府、国東半島と廻ってくるつもり。知り合いのマンション泊なので荷物も沢山で送るばかりになってる。…と、昨日お昼まではウキウキ状態!!(^o^)夕方、事件は起きた!!う、う、動けない(>
2013年08月04日
8月4日は御前崎なぶら市場隣接の公園で、花火大会があった。フラダンスあり沖縄踊り、盆踊りありで大勢の人が来ていたヽ(^0^)ノワーイ商工会開催の露天もあり美味しいものいっぱい!!2連チャンで花火鑑賞です
2013年08月04日
この頃では緑のカーテンとして名高くなってきたゴーヤ(^^)ゴーヤチャンプルもいいけど沢山頂いたので今年もゴーヤの佃を作ったよ〜そしてそして、捨てちゃならないワタ一般的に苦いって言われてるワタは本当は苦くなかった。一番栄養があると聞いたので オムレツを作って...
2013年08月04日
西鹿島の花火、お友達と初めて電車で行ってきたよ。浴衣姿の人、子供連れの家族で電車は満杯(^_^) 夜空に大輪の色とりどりの花を咲かせ口から出る言葉は「ワァ〜ワァ〜オォ〜」雄叫びばかりじゃぁ〜(*^^*)夏の夜に こだまを残して 散る花火 (感激...
2013年08月02日
今日、5時過ぎくらいからザァーって降ってきちゃった(雨)自転車通勤してるから どうしよう(*_*; 困ったぁ〜バケツひっくり返したような雨だもん(゜Д゜)…6時、なんと!!退社時間になったら雨上がっちゃいましたヽ(^0^)ノバンザーイ晴れ女である私だが、まさかマサカのび...
2013年07月24日
昔懐かしい車やオートバイがたくさん展示されていた。ここは スズキ歴史館!!初めて来たけど おもしろかったよ(^o^)
2013年07月24日
海くんがいなくなって7ヶ月…辛すぎたから動物が飼えないところに移ろうって思って住居変えたけど(*゜д゜*)猫を飼っている方のブログ見る度に…海くーん 会いたいよ〜
2013年07月15日
7月の4連休初っぱなから風邪を引いちまった(T_T)休みに入る前はどこに行こう、なにをしようかなーなーんて考えたりしてたのに…まさか ここで風邪を引くとは…(泣)咳が出、頭痛がしてゴロゴロしてるしかないじゃん。京都の祇園祭行きたかったなー長野に涼みに行きたかった...
2013年07月07日
美容院'トモトモ'主催のカラオケパーティーに行ってきたよ。浜北のアイドル 澤木一枝さんも来てくださって'哀愁の浜名湖'歌ってくれたよ〜
2013年07月04日
画像載せるの忘れちゃったぁ〜
2013年07月04日
このところ暑いのか涼しいのかわからないね…今日は職場で'西山スイカ'を頂いてきた。1/8カットでこの大きさ(゜o゜;チーズフィナンシーのお菓子が小さく見えるよ〜。
2013年06月30日
昨夜キューちゃんを作りましたぁ〜(*^^*)美味しくてお友達にもお裾分け…( ´艸`)
2013年06月29日
生八ツ橋頂いちゃいましたo(^o^)o今朝はきゅうりをもらい、昨日はせんぺい〓ありがたや〜ありがたや〜(*^^*)お友達に感謝です。 八ツ橋…こんなに食べられるんやろか?
2013年06月28日
お友達から贈り物が届きましたo(^o^)o九十九島せんぺい…パリパリとして美味しかったよ。米から作るものが'せんべい'小麦粉でつくったものが'せんぺい'なんだって!!知らんかった(゜o゜;
2013年06月26日
やりましたね~三保の松原とともに世界遺産になった富士山!観光客が多くなるんだろうな~ここ足和田山からの富士山はとってもきれいでもね~富士山に登った人はわかると思うけど登山道はきったないのよ~~5合目から6合目まではサンダル履きでも行けちゃうほどの道…お馬...